無題
とてもお世話になっている人のお腹が、気付いたらずいぶんふくらんでいました。
今までひとりの人だったその人が、今はふたりなんだなぁと想いました。
ここ一カ月の間、人の生き死にがとても身近にありました。
新しい命を宿した人。
新しい命を誕生させた人。
生まれるはずの命を亡くしてしまった人。
自分の意思で亡くした命もあれば
やむにやまれぬ理由があったり
自分ではどうすることもできないことにあったり
運命という言葉だけでは片づけられないほど
そこには深い、深い、人間の想いがあることを目にしました。
僕はまだまだ想像の域を超えなくて
気持ちが分かるなんて言えないけど
でも
命が関わる話題に触れる度
嬉しくなったり
悲しくなったり
苦しくなったり
こころがすごく揺れ動くのを感じます。
いつ何が起こっても
ちゃんと眼の前でそいつと向き合えるように
準備だけはしっかりとしておこうと思います。
今日は今まで仕立てた服たちのハギレを集めてポストカードのネタをつくりました。
消しゴムでハンコをつくりました。
織り上げたストールの仕上げをしました。
あさりのしょうが醤油パスタをつくりました。
一昨日つくったきんぴらごぼうを食べました。
少しだけ部屋を掃除しました。
田舎にいる家族のことを考えました。
今もどこかで頑張っている方々のことを考えました。
ちゃんとお腹いっぱいご飯が食べられることに感謝しました。
そして少しだけ後ろめたい気持ちになりました。
自分に出来ることをちゃんとやるのだと
自分自信に誠実に生きるのだと
また同じことを思いました。